ありがとうを大切にする心温まるご葬儀
ご紹介
ご葬儀を費用の安さだけで語るのではなく、「ありがとういっぱいのお葬式」という想いをコンセプトに、感謝を形に残す体験をお届けしています。「しきたり通りでなければいけないの?」というご心配は不要です。古いしきたりを大切にした伝統的なお式はもちろん、故人様らしい音楽や思い出の品で彩る「自由葬」まで、ご希望に沿ったお別れをご提案します。終活の段階からご相談者様に寄り添い、費用や手順を事前に整理することで、ご家族が安心して選択できる土台を整えます。また、お元気なうちにご自身の言葉で感謝を伝える「生前葬」といった新しい形のご相談も承っております。葬儀当日にはご遺族の負担を少しでも軽くし、落ち着いた気持ちで故人様を想えるよう進行や準備をサポートいたしますので、どうぞご安心ください。大切な方との最期の時間を感謝の気持ちで締めくくれるよう、心を込めたお別れを新座市でお手伝いしています。
「ありがとうがいっぱい」とは
さいたま葬祭は「ありがとう」を大切にしています。
葬儀や将来の備えに関する質問をご紹介
よくある質問
初めての葬儀や生前の準備では、不安や疑問が尽きないものです。
よくいただくご質問を整理し、事前に確認できるよう一覧形式でわかりやすくまとめています。
- 突然のことで、何から手をつけていいかわかりません。
- まずは落ち着いて、弊社にご連絡ください。24時間365日、専門のスタッフが対応いたします。今後の流れや必要な手続きについて、一つひとつ丁寧にご案内させていただきますのでご安心ください。
- 決まったプランしか選べないのでしょうか?予算に不安があります。
- 弊社では、決まったプランだけでなく、お客様のご予算やご希望に合わせて最適な形を設計する「フリープラン」を強みとしております。「予算がないから」と諦めるのではなく、ご予算内で最大限ご満足いただけるよう、親身にご提案します。まずはお気軽にご相談ください。
- 生前のうちに葬儀の相談や見積もりをお願いすることは可能ですか?
- はい、もちろんです。もしもの時に慌てないよう、多くの方が事前相談や事前見積もりをご利用されています。ご自身の希望を伝えたり、ご家族の負担を軽くしたりするためにも、お元気なうちにご相談いただくことをお勧めしております。
- 終活を始めたいのですが、具体的に何をすれば良いですか?
- 終活に関するあらゆるご相談を承っております。エンディングノートの書き方、相続に関する準備、ライフケアプランニングなど、何から始めれば良いかわからないという方もご安心ください。お客様一人ひとりの状況に合わせて、必要なサポートをさせていただきます。
暮らしにそっと寄り添う、読みやすい情報発信
ブログ
日々の暮らしに寄り添い、役立つ情報をまとめてお届けしています。
また、さいたま葬祭の日常を発信しておりますのでぜひ覗いてみてください!
故人様の想いを尊重するご葬儀のご提案
当社の特徴
故人様の想いを尊重したご葬儀を実現するため、形式にとらわれず一人ひとりに合わせた内容を新座市でご提案しています。
生前からの終活を通じて準備を整えることで、安心してお別れに向き合えるよう支えています。
終活や葬儀にまつわることを専門家がわかりやすく解説
コラム
専門的になりやすい終活や葬儀について、身近な視点からわかりやすく整理しています。
知識を深めるだけでなく、判断や準備の参考としていただける内容を心がけています。









